- トップページ /
- 指導方法
卒塾して成績が落ちる生徒
訪問先の先生からこんなお話を聞きました。
「塾を卒業した生徒の成績が良くない」
詳しく状況を伺うとこういうことでした。
春に卒塾した男子生徒がたまたま塾に遊びに来た時に
新たに始まった高校生活の様子を訊ねると、高校での定期テスト結果が振るわず
困っていたそうです。
生徒のレベルより特段上の高校に受かったわけでもありません。
順調に送り出したはずの生徒が想定...
これまでの指導方法を続けることに「このままでいいのか」という疑問を持っている塾は多いのではないでしょうか。
たとえば、タブレットを活用した授業などの新しい指導方法が広まっています。
eラーニングといった比較的新しい言葉も出てきていますよね。
ほかにもITを活用したものを中心に、多くの学び方が出てきました。
新しいものであれば試してみたい、周りが導入しているのであれば遅れを...
これから開塾しようと思っている人が、最初にあたる壁が指導方法です。
とくに学生時代塾でアルバイトをしていた経験がある人ほど、開塾の際に指導方法の問題で悩む可能性が高いと言えるでしょう。
そこで今回は、塾の経営者様向けに、管理面から考える個別指導のやり方・方法についてご紹介します。
[toc]
塾での個別指導のコツ①まず信頼関係を作る
塾での個別指導では、信頼...